ハイフローインジェクターボディー(通称:HIB)
■ハイフローインジェクターボディー■
↓↓ Spi 1271㏄ AT 加工マニ 48Φ SVヘッド SW5カム ↓↓
■標準キット 価格¥98000(税別)■
【Part Number:001】
【キット内容】
・ハイフローインジェクターボディー本体
・サンドイッチプレート
・プレートガスケット
・インジェクターホルダーガスケット
・M6キャップボルト×4
・M5キャップボルト×4
・インジェクターOリング大
・インジェクターOリング小
・フューエルホース1M
・ホースバンド×4
・バキュームコントロールライン
・ニスモフューエルレギュレーター
・燃圧計
↓ 各配管の取付はこちらの写真を参考にしてください ↓
↑ バキュームコントロールライン ↑
この部品はプレッシャーレギュレーターに掛かる負圧を コントロールします。
プレッシャーレギュレーターによる燃圧調整で
高回転・高負荷時の燃圧、つまり最大燃圧が確定した後に
アイドリング時の燃圧を目標値にするために
必要となる物です。
例えば、セッティング後、最大燃圧が0.15MPaに確定した場合でも
アイドリング時にベストとなる燃圧は車両ごとに異なります。
そこで必要になる事がプレッシャーレギュレーターに掛かる
イニシャル負圧(アイドリング時負圧)を変える事になります。
方法はプレッシャーレギュレーターに繋がるホースの途中で
オリフィスによる2次エアー導入です。
オリフィスとして用意した物はWEBER用のアイドルジェット
40番(0.4㎜穴)と50番(0.5㎜穴)です。
これにより、
大まかに2通りの燃圧変更を出来るようにしました。
0.03MPa DOWNと0.02MPa DOWN
穴が大きい程プレッシャーレギュレーターに掛かる負圧が
少なくなり、燃圧は最大燃圧側に近づきます。
より細かい調整を求める方は別のサイズを準備していただく事で
可能となりますがこのキットへの付属は↓写真の2種類となります。
重要な補足説明:キット内に含まれる3ウェイホースジョイント自体にも
オリフィスが仕組まれています。このオリフュスサイズは約0.6㎜で
エンジン側からの負圧の絶対量を決める重要なもので
これが無ければこの負圧コントロールは成立致しません。
単品一覧
■NISMOプレッシャーレギュレーター■
【Part Number:002】
単品価格:¥13200(税別)
■フューエルホース1M&バンド×4■
【Part Number:003】
単品価格:¥2000(税別)
■40Φ燃圧計(0.2MPa)■
【Part Number:004】
単品価格:¥3800(税別)
■バキュームコントロールライン■
【Part Number:005】
単品価格:¥3000(税別)
■ハイフローインジェクターボディ本体セットのみ■
【Part Number:006】
単品価格:¥80000(税別)
オプションパーツ
■パイパーソックスエアフィルター■
【Part Number:007】
単品価格:¥2600(税別)
■吸気温度センサー取り付けブラケット■
【Part Number:008】
単品価格:¥2000(税別)
価格:¥2000(税抜)
吸気温度センサーをインジェクターボディ脇に固定させるものになります。
★ハイフローインジェクターボディーに関するお問合せ(国内の方)は コチラ
↓海外の方専用問い合わせフォーム↓
↓Inquiry page for Valued Overseas Customers↓
![]() |
Shipping method : EMS
STOCK VINTAGE
ストック ヴィンテージ
〒341-0034
埼玉県三郷市新和5-99-2
TEL/FAX 048-952-6712
【定休日】
月曜日、祭日、第3日曜日